腱鞘炎、弾発指

腱鞘炎になると、指の付け根などに痛みや腫れが起こり「ドケルバン病」といった腱鞘炎や、指の曲げ伸ばしの際に引っ掛かる「ばね指」といった症状が増えています。

腱鞘炎とは、腱を覆う腱鞘という部分が炎症を起こし痛みと腫れを伴う症状です。

腱自体が炎症を起こし腫脹し腱鞘を通るときに引っ掛かり動かなくなるのを、ばね指(弾発指)といいます。

腱に過度の負荷がかかり痛めることが原因です。

過度の負荷は、身体のバランスであったり姿勢や筋肉の使い方によって変わります。