バイタルリアクトセラピーとは…
バイタルリアクトセラピーは、山﨑雅文先生と故Dr.ピアースが共同で考案・開発された治療テクニック、カイロプラクティックの発展系ともいえる治療法です。そしてカイロプラクティックと基本的な考え方は共通しています。カイロプラクティックでは背骨を矯正することで、骨のズレから起こる神経の圧迫を取り除き、体の姿勢、神経の働きを改善していきます。いわゆる最新の根本治療法といえます。
カイロプラクティックは手の技による骨格矯正を主としているのに対して、バイタルリアクトセラピーでは「バイタル・リアクター」と呼ばれる機器を用いる点が異なります。
というのも、「手」だけの技には、どうしても限界があるからです。歪んだ骨を正しい位置に戻すためにすばやい動きで骨を操作するのはとても難しい技術であり、一歩間違うと傷害事故や症状の悪化にもつながります。
正確で安全な治療には正確な角度と絶妙な力加減が必要なのです。バイタル・リアクターという機器を用いることで、危険性なく安全で精度の高い施術を行える世界で認められたすばらしい機器です。
現在国内外の医師がこれを取り入れつつあります。
症状、痛みの原因
バイタルリアクトセラピーでは多くの原因は背骨にあると考えています。
例えば、肩こり、腰痛、膝の痛みにおいても、姿勢のバランスや骨格の歪みの異常により関節、軟骨が圧迫されて変形を起こし、血行障害、神経圧迫が起きて、ひいては、肩こり、腰痛、膝痛を引き起こします。そこで、その治療にあたっては圧迫変形している部分や血行障害を起こしている部位に施術をおこないますが、マッサージするだけや痛み止めで楽にするのではなく、『全身の歪を正す』ことが重要です。姿勢バランスや骨格の歪みは、『関節の変形』『脊椎神経の圧迫』『代謝機能の低下』などの大きな原因になるからです。
バイタルリアクトセラピーでは、その原因である身体のバランス異常を根本から治療をします。そのために,身体のバランスをとっているところへ働きかけますが、それは『脳と神経』です。神経から脳への伝達が悪いということは、神経が失調しているということです。
失調する原因は交通事故、悪い姿勢、仕事上の癖、ストレスなど、人によりそれぞれですが、バイタルリアクトセラピーでは、この神経の伝達をよくする為に、共鳴振動を利用した刺激を身体に与えます。その刺激により微妙な骨のズレによる神経の圧迫が解消され、姿勢のバランスや骨格の歪みが正常になり、『自然治癒力』が最大限に引き出されるようになって、痛みをはじめとする全身の症状が改善されていくのです。
期待できる効果
1.筋骨格系 : 捻挫、打撲、むちうち症、関節痛、 関節炎、肩こり、 頭痛、腰痛、
手足のしびれ、慢性腰痛、腱鞘炎変形性股・膝関節症、ねこ背
坐骨神経痛、手足の痙攣、椎間板ヘルニア、脊柱間狭窄症、
妊娠中・産後の骨盤の歪みなど
2.神経系(自律神経) : 不眠、偏頭痛、めまい、眼精疲労、視力回復、耳鳴り
メニエール病、神経痛、自律神経の失調など
3.消化系 : 胃痛、吐き気、胸やけ、便秘、下痢、食欲不振、全身倦怠感など
4.内分泌系 (ホルモン) : 不妊、更年期障害、生理痛、生理不順など
5.循環器系 : 動悸、高血圧、冷え性、むくみ、脳梗塞後の治療など
6.呼吸器系 : 喘息、いびき、気管支拡張症など